序盤、ゲームセンターに入るためスプロールを撃つが、スプロールを撃たずにゲームセンター内を撃つとスノウブリードが湧く。スノウブリードはスプロールを通過できないため、安全に狩れる
ゲームセンター1F、2Fには部屋があるが、中に入らなければ敵は湧かない。
最初のセーフルームについた後、屋内に進む。屋内の各部屋にはスノウブリードが居るが、近づかない、攻撃をしないことで無視して次のセーフルームに進める。
二つ目のセーフルーム後のコンテナ前:広いので敵が倒せなそうならトレインする。セーフルーム出たところで待機して、上から撃つのもあり、そこならバックアタックされない。
ボス:爆発するドラム缶を活用する。トレインする。色々な方向から敵が湧くので、周りを見つつ戦う。
最初、セーフルームを出たあとは、上から戦うと攻撃を受けにくい。スノウブリードが登ってくる動作中は動きが止まり、角度的にヘッドショットがしやすい。
戦車ゾーンに行くまでは、ドアを閉めつつ進むとバックアタックされない。一部のドアは閉めたままスノウブリードを撃つことができる。
ステージ全体を通して卵ボムが多いので活用する。
戦車エリアは広いのでトレインがしやすい。スノウブリードの鳴き声方向に注意し、バックアタックを受けないようにする。卵ボムもあるので撃つべし。
最初のセーフルーム直後はとても狭いので、少し出て敵を釣ったあと、セーフルームに戻って戦うとよい。イーターなどのスペシャルの声が聞こえたらパイプボムを投げておく。
渡り廊下でたくさんスノウブリードが湧く。さばききれなくなったら、長い廊下までもどって戦うとよい。卵ボムもある。
ボスは階段上に籠もるのもよいが、広いフィールドでトレインしながら戦うと追い詰められることがない。